kephyce 日々の記録

エレクトロニクスと音楽のお話

電流伝送のメリット

二つ前の記事の趣旨は、一番は長距離電流伝送です。
特許の回避(笑)はあまり主張するのもアレですね。

で、単なるカレントミラーより長距離伝送できる方法をさぐったら灯台もと暗し、だったわけであんなカレントバッファと同じ回路になってしまいましたが、実現には更にカレントミラーを一切使わない方法で挑むつもり。

電流伝送が音が良い、といわれていますが、まだ良く聞いていないので私はまだわからないのですが、長距離伝送ではメリットはあると思います。
現行のDCマイク、電圧伝送ですがなんであんなにクリアーな音が出るの?というのは、一番は大電圧振幅で送っているから、でしょう。
これは、微小電圧で、接点などで起こる非直線的な抵抗による歪みが減る、と考えられます。電圧に対して、抵抗値が変化する、のですね。

ところが電流伝送ですと、ライン途中の電圧などどうでもよいのですね。電流さえ伝送できれば。となると、非直線的な抵抗が伝送ライン途中に介在しても、まったく影響が無いことになります。(追記:まぁ、抵抗が高くなっているポイントで並列にCがあると、Cに電流が流れ、まずいのですが、大きなcは考えにくいので)

つまり裏を返すと、電流伝送で高音質ということは、普通のケーブルやその接続では、抵抗値が(おそらく小電圧においての)電圧に対して非直線的になっているところが沢山ある、ということなのだと、憶測できると思います。
これは現行DCマイクが大電圧振幅で伝送すると音が良くなる、ということとほぼ同じ意味です。